臭い空気清浄機は買い替えず、クリーニングに出しました!
以前の記事で触れたとおり、出産を期に、空気清浄機のクリーニングサービスを利用しました。
買い替えより安くすむし、プロの手による洗浄なので、赤ちゃんのために安心して使えるようになりました。
空気清浄機の買い替えを検討する理由が「変な匂いがする」「洗ってもフィルターが汚い」など、『空気を清浄するどころか逆に汚してるんじゃないか?』って思う場合は、このクリーニングサービスを利用する価値がありそうです。
ちなみに「引っ越したからもっと広い部屋用のがほしいんだ!」とかいう場合は以前の記事「2015年、空気清浄機やビデオカメラなど、電化製品はこれを買いました」が多少役に立つかもしれません。
うちはクリーニング+買い足したので。
空気清浄機のクリーニングサービスについて
今回利用したのはこちら。
エアコンクリーニング・ハウスクリーニングの愛生クリーンサービス
エアコンのクリーニングがメインのようですが、空気清浄機も宅配を利用してクリーニングしてくれます。大阪の会社ですが、日本全国から利用可能。
ただ、支払い方法は代引きになります(クリーニング終了後、空気清浄機を受け取る際に支払い)。大阪なら銀行振込も可能らしい。
愛生クリーンサービスの空気清浄機ページを見ると、「これは子供のいる部屋で空気清浄機は使えない!!」と思わせられます…笑
「内部に臭いの原因があるかどうかを確かめる簡単な2つの方法」というのが紹介されていますが、うちは特に確かめずに頼んでしまいました。すでに出産したばっかりだったし。
クリーニング前の症状(シャープのみ/素人目でみた限り)
- 給水ランプがつく(加湿器内の水がなくなる)とすっぱい匂いがする
- フィルターにほこりが溜まっているが、家の掃除機でうまく吸えない
- 加湿トレイに真っ黒な汚れがいっぱいで見るからに不潔
なおダイキンのほうはずいぶん使ってなくてよくわかりません。
でも買ったのはシャープと同じ5年くらい前だし、水を入れたまま放置していたので、菌はまちがいなく繁殖してたと思う。
空気清浄機クリーニングを依頼〜終了の流れ
- ホームページの予約フォームで依頼(電話も可)
- 引き取り日についてのメールがくる
- 空気清浄機の水を抜いて玄関に準備(段ボールや送り状は用意してもらえる)
- 引き取り。数日後に交換が必要なフィルターの見積もりメールがくる
- また数日後、洗浄終了して乾かしているとの旨と合計金額の連絡
- 自宅への到着予定日の電話連絡と、洗浄前・洗浄後の写真貼付メールがくる
- 空気清浄機が自宅に戻ってくる。代引き支払い
- 同封されていた紙に感想を書いて返送(※1)
- ダイキンのほうはリコールがかかっていたのでダイキンに連絡(※2)
※1 感想の紙について
我が家がクリーニングに出した空気清浄機はすぐに使わないものだったので、出すのが遅れました…ていうかまだ出せてません。
ブログへのリンクを貼っていただけるそうなので、この記事を書き終えたら出そうと思います。すでに書いてはいます。すみません。
返信用封筒には切手も貼ってくださっているので、みなさん出しましょう。
※2 リコールについて
頼んだ空気清浄機がリコール対象だったことをお知らせいただけました。
ご丁寧に連絡先の電話番号まで記載していただいて感謝です。
ただ、実際に電話したところ、本体か保証書に書いてある製品番号と製造番号が必要と言われ、再度電話することに…。
保証書は保証期間過ぎてたから捨ててたし、本体はまだ段ボールだったの…
なので、それも教えていただけたらより有り難かったなぁというわがまま。
かかった値段は? 我が家の場合、2台で4万
今回、シャープとダイキンの空気清浄機を一台ずつ頼みました。
(ちなみに新たに追加購入したのはパナソニックです。>>関連記事)
どちらも加湿機能付きなので、1台目9000円+2台目8000円です。
こういうサービスで気になるのが追加料金。
私は過去にトイレのトラブルで10万を請求されたことがあるので特に慎重です…
この会社はどんなに汚れていても、洗浄価格の追加料金はかからないと明記されています。
が、それ以外のお金はかかりました。以下がうちの場合の全容です。
空気清浄機クリーニング<2台>総額
空気清浄機のクリーニング…17,000円(2台分)
梱包材…2,484円(1242円×2台分)
送料……3,672円(兵庫県までの片道×2台分)※3
フィルター…16,260円(任意。事前に見積もりあり)※4
総計39,416円
※3 送料について
私が頼んだ時は期間限定で片道分の送料がサービスでした。
大阪〜兵庫の値段なので、他の地域はもう少し割高。公式サイトでご確認を。
※4 フィルターについて
フィルターの交換は実費で、任意です。うちはお願いしました。
しかし代引き用に現金を用意しなければならないこともあり、「事前に見積もりを定時いただいてからお願いするかを決めたい」とメールを送りました。
快く対応していただきありがとうございました。
シャープの集塵フィルターが高かった…
なお、どのフィルターも、自分でネット購入するのとほぼ変わらない値段でした。
また、リコールによりメーカー側で無償交換してくれるというフィルターがあることも教えていただけました。余計なお金がかからず済んでありがたかったです。
空気清浄機クリーニング ビフォーアフター
うちの空気清浄機について、実際に送ってもらった写真を公開します。
シャープ製(2010年モデル)
ファン-作業前

ファン-作業後

内部台-作業前

内部台-作業後

加湿トレイ-作業前

加湿トレイ-作業後

加湿トレイはまじで綺麗になった。よかった。
あとの二つは素人目に見ると、ぱっと見は「あれ、この程度だったら自分でできたんじゃ?」って思いそうになったけど、分解しないとできないのでプロに頼まないと無理です。
とくに内部トレイは、こんなにホコリが溜まってたのなら、やっぱり赤ちゃんがいる部屋では絶対運転させちゃいけなかった。頼んでよかった。
ダイキン製(2010年モデル)
フィルター-作業前

フィルター-作業後

ファン-作業前その1

ファン-作業後その1

ファン-作業前その2

ファン-作業後その2

ここは改善希望!
改善というか、もっとかゆいところに手が届いてくれると有り難いなって思ったところ。
- 段ボールの品名で中身が判断できるようにしてほしい
ダイキンの方は段ボールに入れたままリコールに出したかったのですが、2つとも「空気清浄機」としか書いてなかったので空けるのが手間でした。
- リコールの連絡時に製品番号と製造番号も教えてほしい
上でも触れましたが、これも結局段ボールをあけて取り出さないといけなかったので。リコールの事を教えてくれる時点で十分かゆい所に手は届いているとは思うのですが!
- クレジットカード払いに対応してほしい
やっぱ代引きは現金を用意するのが手間。フィルター交換を頼んでたおかげで合計金額がわかるにも日数がかかってしまったし…。
大阪だけでなく、ぜひ他の県も対応していただきたいです。
以上! ありがとうございました。
ちょうど息子起きた!
今回利用したサービス
愛生クリーンサービス「空気清浄機 完全分解クリーニング」
※花粉症のシーズンなので、6月も結構予約いっぱいみたいです!